たばこの話


                 
NO38;
ニコチン・タールはどう測っているの?


 煙草の強弱の目安にするニコチン・タールは、TIOJと言うところで測定されています。。

 TIOJ(日本たばこ協会分析センター)では、国内で発売されている紙巻煙草全てを、
 2ヶ月に1度(年6回)の割合で測定し、パッケージ表示のN・T量と20%以上の差が
 有るときは各発売元に改善の勧告を行っているそうです。


                   ニコチン・タール量の測定法

 @測定用紙巻き煙草のサンプリング
          *1銘柄につき20個、第三者に委託し市場からランダムに買い集めます。

 A調和
          *気温22度、湿度60%の条件下で2〜10日間保存し巻間差をなくします。

 B喫煙と粗タールの捕集
          * 一箱から2本ずつ・1銘柄につき40本の測定用煙草を用意します。
          * スモーキングマシーン(喫煙器)を使い、1分間に1回、2秒間に
            32ccの煙を採取します。
          * 吸煙した煙(主流煙)中の粒子をフイルターを使って集めます。    

 C測定
          *フイルターで採取した粗タールをアルコールに浸し、振とうしてニコチンや
           タールを溶かし出します。
          *溶液をガスクロマトグラフにかけ、粗タール中のニコチンと水分をそれぞれ
           分離、測定します。
          *(タール=粗タール−ニコチン−水分)の公式の元、各値がでます。

 Dデータの処理と報告
          *各銘柄事にデーターの処理を行い、各煙草会社に報告します。



 以上が測定方法ですが、ISOという国際基準化機構の標準法に従っています。

 煙草はあくまでも「農産物」ですので、工業製品とは違いNT表示値の許容範囲が
 20%と緩やかにと定められています。

 毎日吸っている煙草でも味が違って感じる事があるのは、あくまでも「農産物」のためです。
 又、同じ1oでも吹い堪えのあり物と???と感じる物が有ると思います。
 1o・0.1o以下は測定していないから。

 ニコチン・タールはあくまでも目安です。
 喫煙者の方が、ご自分にあった煙草を見つけだすための目安。


 私なんぞ取り扱う煙草全てを吸っているため、もうNTなんかどうでもいい!!
 美味しいかより、香りは?辛さは?煙は?なんて感じの覚え方をしています。
 麻痺しているのかな〜




NO37; 

全国の煙草屋は何店

306、852 店

2003年3月末現在の全国煙草販売店の総数です。

煙草販売は許認可性で
「距離基準」  既存店から一定の距離をおく物
「人口基準」  地域の人口によって免許数を制限する物
「人的要件」  法的違反の有無、経営基盤の優劣
などの規制があります。

現在、だいぶ緩和されてきています。
1985年から徐々に緩和され、その年266、502店だった販売店は増え続けました。

規制緩和で消費者の利便性は高まりましたが、
中・小の既存販売店は経営が苦しく廃業が年間一万店近く出ています。
その穴はほとんどコンビニエンスストアーが埋めています。

今後も街の「煙草屋さん」は減り続けていくでしょう。


NO36: 煙草 ギネス

煙草に関するギネス記録は、とんでもない物が多いです。

煙の輪は何個作れるか?
煙草の一服から煙の輪を作る記録です。
最多記録は355個  1979年 デンマークの人がこの記録を作りました。

このワッカづくり、自分は出来ませんが。昔良く父にやってもらいました。
あんまりねだりすぎて、怒られちやいました。355とは偉大だ!!



パイプ煙草の長〜い一服?
3cのパイプ煙草を何時間喫い続けられるかの記録です。
最長時間は3時間15分37秒  1997年 デンマークの人
日本記録は鹿児島の高岡豊さんの3時間5分27秒

このロングスモーキング、思ったよりも大変です。
どんなに上手な人でも最期の方になると苦くなり辛いとのこと。
自分はパイプ煙草がうまく喫えません。で、30分もするとギブアップ。



何本の煙草を一度に吸えるか?
一度に煙草をくわえて5分以上。さて何本?
最高本数 135本  1978年2人のアメリカの人が樹立しました
 
煙草は1本でも、くわえっぱなしは煙くて苦しいのに、ご苦労様・
まねしないようにしましょう。



世界最大の葉巻は?
長さ 5.095メートル  重さ262キロ   1983年 オランダで作られました

いったい何のために、作られたのでしょう。
全くお馬鹿な話しです。



世界最長の紙巻き煙草は?
27.9センチ  1930年 アメリカで発売された「ヘッド・プレイズ」


世界最短の紙巻き煙草は?
31.7ミリ 直径3ミリ 1956年 イギリスで発売された「リリパット」

最長も最短もどんな人が喫ったんでしょう。でも今あったら私も喫ってみたい。
そんな遊び心の煙草は今は有りませんね。

 

 NO35:ラッキーストライクのCM

もう10年以上も前の話しですが、とても印象に残る煙草のTV・CMが有りました。
ラッキーストライクのCMです。

米国のどこかの港に、アメリカの帰還兵を乗せた船が着きます。
タラップから次々と降り立つ兵士を迎える家族や恋人。
それぞれに笑顔と、熱い抱擁が繰り広げられます。

そして、最後に一人で降り立った黒人兵には、誰一人出迎える人がいません。
彼の寂しげな顔が画面に広がります。

「最後の友  ラッキーストライク」 の

字幕スーパーが流れます。
煙草を喫いながら彼が一人、立ち去ります。



煙草はとても素晴らしい演技の小道具だと聞きます。
ハードな男を演出したり、哀愁を感じさせたり、大人を意識づけたり・・・・
実生活でも絵になる小道具として、大切な要素です。

でも今では禁煙、嫌煙の波で煙草のTV・CMは自主規制。
舞台、映画でも煙草はあまり使わないように指導されるそうです。

そして、これはちょっと許せないのですが
ビートルズのアルバム『アビー・ロード』のジャケットに写る
ポール・マッカートニーの指に挟まれた吸い差しの煙草。
これが嫌煙団体の圧力で、いつの間にか消されて発売されているのです。

真似るといけない、と言うのがその理由だそうです。

だとしたら、シャーロック・ホームズのパイプや、ウインストン・チャーチルの葉巻も
消されてしまうのか、と怒りの声が上がっているのもうなずけます。

何としてもヒステリックなまでの嫌煙活動は、見苦しい気さえします。



                     NO34;「煙草と薬」の関係
  
  「薬が毒に変わる」という本に、煙草と薬の因果関係について書いてありました。
  
  煙草は薬の吸収や排泄に関わったり、身体に運ばれるのに関わったり、
  タンパク質との吸着に関わったりし、相乗効果によって効きすぎてしまうことも有れば
  低下を招くことも有るそうです
  
  
  
  ★たばこによって効きすぎてしまう薬
         血液が固まるのを防ぐ薬   消化管出血や脳内出血を引き起こすことも。
         経口避妊薬   ヘビースモーカーは心筋梗塞や脳梗塞の恐れ
         糖尿病のインスリン   インスリンの吸収が悪くなりる。
  
  ★たばこを喫うと効き目が低下する薬
         禁煙薬・喘息薬・眠気防止薬・解熱鎮痛薬・不整脈を抑える薬・降圧薬・
         抗うつ薬
         これらの薬は煙草を喫うことによって、体から早く排泄されてしまい
         効き目が悪くなる事が有るそうです。
  
  しかし、どの薬も喫煙後2時間以上経過すれば、効き目に影響は無いでしょう
  、と書いてあります。
  
  なかなか面白い本で、ここでは煙草だけを抜き出しましたが、いろいろな市販薬と
  コーヒー・アルコール・魚・野菜etcとの危険な食べ合わせなど、紹介してくれています。
  
                         「薬が毒に変わる」危ない食べ合わせ
                            実業之日本社」  定価1400円
  
  
  
                     NO33;「スモーカー」
  
  
  掲示板でも話題に上った喫煙スペース 「スモーカー」
  東京・千代田区内で喫煙者は場を追われ萎縮しています。
  そんな愛煙家に快適な喫煙スペースを提供する事を目的に日本たばこ産業が開発しました。
  
       「Smo Car」
          長さ8.3メートル 幅2.2メートル 高さ2.7メートル
          設置場所  千代田区大手町・東京サンケイビル・メトロスクエアフラット
          営業時間 月〜金(祝日を除く) 8時〜21時
  
  トレーラーハウスを改造したスモーカーの室内は、カウンターテーブルのスタンドタイプで
  換気に配慮した空調設備が完備されています。

  又、煙草、清涼飲料水、喫煙具の自動販売機が設置されています。
  PM3:00からは缶ビールも対面販売されます。
  さらに、屋外に設けたテーブル席(20席)でもゆっくりと喫煙が楽しめます。
  
  スモーカーは移動可能な喫煙スペースとしてJTが協賛する各種イベント会場などにも
  設置されるそうです。
  
  
  愛煙家と非喫煙者との共存のため、分煙が必要です。
  このような取り組みもその一歩だと思います。
  このスモーカーが至る所に設置されればいいのですが、そんなことはありえません。
  いろいろな施設で閉め出すだけでなく、このような分煙が上手に出来る方法を
  考えて頂けたらと願ってやみません

  
  
                  
  
  
  
  


NO32;「大人たばこ養成講座」 その1

「大人たばこ養成講座」 こんな本が出ました。

JTが雑誌などに掲載した、マナー向上のための広告を集めた物ですが、
これが面白い。


チョットその中の一つを紹介しようと思います。



初級編 「ゲレンデでのお作法」

 @準備運動を怠らないこと。
  スキー場の音楽に素直に心踊らせること。

 Aたばこで心もほぐすこと。
  煙のような曲線を白銀にイメージすること。

 B外に出たら、必ず灰皿を携帯すること。
  たばことライターは濡れないよう、内ポケットにしまうこと。

 Cスキーヤーとスノーボーダーは心の中でいがみ合わないこと。
  コース場では特に衝突しないこと。

 Dリフトはきちんと並ぶこと。
  レディが横に来たら、さりげなくリフトを手で押さえてあげること。

 E喫煙できるリフトでも決してポイ捨てしないこと。
  火を付けるのに夢中で、手袋などを落とさないこと。

 Fボーゲンの内股を恥じないこと。
  七転び八起きの雪だるま精神でがんばること。

 G滑ることを楽しみながら、景色も楽しむこと。
  しかし前方には常に注意を払うこと。

 Hこけてる女性を見つけたら、勇んで手を貸すこと。
  真冬のホットな恋を予感すること。

 Iその際、彼女のふたつの山並みに指先を滑らせ、谷間に直滑降したい
  などと妄想しないこと。

 J立入禁止区域に近づかないこと。 
  谷底への決死のジャンプ競技をしないこと。

 K一服がてら、がくがくの足を休めること。
  煙も人にぶつからないよう配慮すること。

 Lありえない方向に足などが曲がっちゃった場合、周りの人に救助隊を
  呼んでもらうこと。

 Mゴミ箱が近くにないからと行ってゴミを雪の中に埋めてごまかそうとしないこと。

 Nレストハウスに入る前、雪をよく落とすこと。
  アフタースキーでは気になるあの子を落とすこと。


そして最後に[今回のひとこと]と称して

     「スキー場で輝く人が、
              街で輝くとは限らない」

と結んでいます。


興味を持たれた方はこちらからどうぞ。→

本は美術出版社から¥1.905+税で発売中。


JTもやるなと思いました。
たばこの宣伝が出来なくなり、いま力を入れているのはマナーの向上です。
この位笑いを取りながらマナーを訴えてくれればそのうち意識づくかも知れませんね。




NO31;「煙草はやせる?」のかな〜

煙草を喫うとやせるという話しや、煙草を止めたら太ってしまった
と言う話は良く耳にします。


確かに煙草が肥満防止に何らかの効果が有るのは事実のようです。


ニコチンが血液中に入るとその作用で血糖値が上がり
一時的に空腹感がいやされ、食べ過ぎを押さえるという説も有ります。

又、ストレス解消に焼け食い。気分転換に何かを口にする。
こんな事も肥満の原因の一つですが、煙草を喫うことでストレスの発散や
気分転換になることから、その代用品になっているようです。

煙草を喫うとやせるという根拠はこの辺にありそうで、煙草を喫うという行動が
間食の欲求を代行し、ニコチンが過剰な食欲を押さえ、食べ過ぎの防止に成る
と言うことが煙草の肥満防止効果と言えそうです。



アメリカで行われた実験で
「煙草の煙を浴びたハムスターの方が特別に健康を損なうこともなく長生きし、
体重も軽くなっており、煙草の煙が体重を抑えるのに何らかの作用を果たしている」
という報告がなされているそうです。



私、煙草の合間につまみ食い。
正面から見れば普通。横から見ると肥満の体型。
さぁ 何と言い訳しましょう。


Copyright(C)2002 cabinkan.com All Rights Reserved.